情報技術基礎

前回休んだのでよくわからない。 前回の続きだもん。ぷろぐらみんぐなんかきらいだぁああぁ… 先生が英字画面を出して説明をしている。 耳をすり抜ける。 びじあるべーしっくわからん。 何を立ち上げて何をどうやって書くのかすらわからん。 (´・ω・`)

やべ。記憶ねぇや。授業中にブログ更新したことしか。

前年度はHP作成で大分躓いたそうな。 リテラシでもそんなこと言ってた気がする。 何があったんだ。前年度。

HP製作。 …もうちょい自由にやらせてほしかったなぁ。 5P+index1ページてちょいきついんじゃないか? 2回連続だから丁度いいのかなぁ? …まぁ、メニューと、本文のタイトルだけでよかったのかな。 って無駄にデザインしてたから時間なかったのか自分。

ICタグ等は電源をどうするのか、が大きな問題だったらしい。 無線の電波から電気を充電する仕組みにしたそうだ。 電波から充電できるなんて便利だなと思いました。 ねっとわーくどらいぶ つながんねぇええええええええええええッ何ですか。いぢめですか。こ…

お散歩ナビプリント回収。 今日はネットワークの話らしい。ちょっとネットワーク論とかぶるなぁ。 今度はセキュリティか。今度は情報社会と情報倫理と(ry そしてホームページ作成らしい。やっほぃ。楽しみだヽ(´ー`)ノ

パッチ処理 入力データを蓄積しておき一括して処理する方法 会話型処理 人間がキーボードをたたきながらコンピュータを使う方法。 今、THINクライアントが見直されている。 ユビキタスへの課題 オフィスのパソコン、自宅のパソコン、通勤電車のパソコンを 区…

とりあえず技術は進んでいるけどノイマン型だそうな。 …お腹いたいよう。 ざーひるさんに誕生日辞典の結果を貰う。 反抗心を静めろだそうな。がんばる。 とりあえず腹いてえんだぁああああああああああああッ んで気持ち悪いんだぁぁあぁあああぁぁああああ…

前期のリテラシとどう違うのかわからなかったです。 先生も同じだし…(笑) 先生が同じなので授業方式も同じ。 ハードコピーのプリントを先生が刷ってきてくれて そのプリントを元に先生がひたすら説明。 終わりに小テストのようなプリントを提出。ノイズの…