体調悪ぅ(’A`)

なんか朝起きたら体調激悪でした。

学校来る途中で少しづつ良くなったけど…

今日は早く帰ろうと思います。

んで歴史学の先生の出てる番組を見ようと思います!

楽しみ〜♪

今日は4限が休講なので嬉しいです。補講あるけど…


1限目 歴史学


松尾芭蕉とお茶について。

松尾芭蕉は静岡でお茶について3つほど俳句を残しているらしい。

  • 1 駿河路や 花橘も 茶の匂ひ
  • 2 山吹や 宇治の焙炉の 匂ふ時
  • 3 馬に寝て 残夢月遠し 茶のけぶり


1は番茶、2は抹茶、3は茶粥についての句らしい。

1の句のお茶について、
あまり詳しく調べた人は居なかったらしく先生が不満そうでした。

…てことで調べちゃったみたいです先生

行動力ありますね。

今日見たビデオで先生ミャンマーで山登りというか山道凄く歩いてたし。


話を戻して、
これまでは今のような緑茶の新茶の匂いだと思われていたんだけれど

この時代、元禄7年には今のような緑茶はなかった!そうで

この時代はお茶を炒って天日干しする番茶が主流…
だったであろう、ということでこの句のお茶の匂いは今のお茶よりも
香ばしい匂いがしたそうです。

ちなみにこの形式のお茶は今でもミャンマーで飲まれているそうです。
ほうじ茶に近く苦味があるそうな。

あとお茶は適応能力が凄い高いので
ミャンマーやアジア各国等の暖かい地域ではお茶の葉は凄く大きいです。


私たちの一般的に飲んでいる煎茶は
抹茶と番茶のいい所を足して2で割ったようなものみたいです。
いいとこどりです。

2限 プログラム基礎


今日もプログラム。

ウインドウを閉じる時にメッセージボックスがでるようにした。
でもウインドウはそのまま消えちゃうから意味ないですね。
一瞬焦った。え、消えちゃったよって…

プログラミングの世界では「関数」とはなんらかをするもの。
…まぁあまり深く考えないほうがいい気がします。


外から与えるデータを引数と言います。

メッセージボックスに入れる言葉、タイトル、それにスタイル。そんなもの。

3限 プログラミング基礎演習


コンピュータで絵を描くというのは
絵の専門家を連れてきて、描いてもらい、もういいですよ、と
送り出すのと同じらしい。



…ふふ;画面見えないー…スペル見えないー…どんだけ目ぇ悪いんだ私;
ああもう;先生お世話になりました。
次からは一番前に行こう…


できないと頭真っ白になって泣きそうになっちゃうんだよね…
真っ白でなんも頭にはいんないから悪循環

ぁーあ;

ちっさなミスでもどこだかわかんないからまたまたパニック。
プログラムって怖いですね。

後日談(同じ日だけどっ)

テレビみれなかった…
見てたけど何処だかわからなくて…くそう…;